固定ページ
お知らせ
- ホームページリニューアル (2020年4月1日)
- 三菱ふそうバス製造敷地内に「ウェルカムセンター」を新設 (2020年10月3日)
- 中型トラック「ファイター」新型モデルを発売 (2021年3月25日)
- 小型トラック「キャンター」を改良し発売 (2021年4月2日)
- 大型送迎バス「エアロスター前扉仕様車」を発売開始 (2021年6月2日)
- 大型トラック「スーパーグレート」の新型モデルを発売 (2021年6月15日)
- 小型マイクロバス「ローザ」新型モデルを発売 (2021年9月2日)
- 大型トラック「スーパーグレート」:10.7Lエンジン搭載のショートキャブモデルを新たに追加 (2021年9月9日)
- 大型路線バス「エアロスター」新型モデルを発売 (2021年10月1日)
- 小型トラック「キャンター」が2021年度グッドデザイン賞を受賞 (2021年10月30日)
- 小型トラック「キャンター」1.5t積載クラスに「マニュアルトランスミッション(MT)」モデルを新たに追加 (2021年11月3日)
- テレビcm『EVトラック元年篇』を放映 (2021年12月28日)
- 電気小型トラック「eCanter」:新たな業種での活用が拡大 (2022年3月3日)
- 電気小型トラック「eCanter」の架装仕様を拡大 (2022年3月12日)
- 電気小型トラック「eCanter」次世代モデルの試作車を初公開 (2022年3月18日)
- FUSOブランド誕生から90周年 (2022年5月13日)
- 大型トラック「スーパーグレート」デザインを一新したLEDリヤコンビネーションランプを新たに追加 (2022年5月16日)
- インドネシア・バリ島で電気小型トラック「eCanter」の実証実験を実施 (2022年8月1日)
- 電気小型トラック「eCanter」によるEVごみ収集車、国内2台目を納車 (2022年8月1日)
- フルモデルチェンジした電気小型トラック「eCanter」次世代モデルを発表 (2022年9月7日)
- 事務スタッフを募集しています。(※募集終了) (2022年9月10日)
- 国内初・EVトラック電欠時の代替輸送補償付き保険提供に向け東京海上日動と保険契約を締結 (2022年9月16日)
- EVトラック向け充電器のワンストップでの導入サービスを提供 (2022年9月30日)
- 部品スタッフを募集しています (2022年10月28日)
- 営業スタッフを募集しています (2022年10月29日)
- 整備員を募集しています (2022年10月29日)
- 新拠点「南部営業所」設立のお知らせ (2022年10月31日)
- G20バリ・サミットのEV展示会にて「eCanter」を披露 (2022年11月18日)
- 三菱ふそうバス製造が新事業としてボディプリント事業、バスリニューアル事業を開始 (2022年11月22日)
- 川崎製作所で無人自動けん引車(AIT)の実証試験を実施 (2022年11月29日)
- 「ホワイト物流」推進運動の自主行動宣言提出のお知らせ (2022年12月19日)
- 新型大型観光バス「エアロクィーン」・「エアロエース」を発売 (2022年12月23日)
- 新型大型路線バス「エアロスター」を発売 (2022年12月23日)
- 小型トラック「キャンター」誕生から60周年 (2023年1月31日)
- 電気小型トラック「eCanter」新型モデルを発売 (2023年3月9日)
- 電気小型トラック「eCanter」新型モデルを発売 (2023年3月10日)
- 新型「eCanter」専用リース商品<br>「FUSOグリーンリース」の提供を開始 (2023年4月13日)
- ゴミ収集車仕様の新型「eCanter」が「2023 NEW環境展」で初展示 (2023年5月25日)
- インボイス制度導入について (2023年9月8日)
- 電気小型トラック「eCanter」新型モデル約900台をヤマト運輸に世界初導入 (2023年9月14日)
- 燃費性能を向上した新型6R30エンジンを搭載し、 フルモデルチェンジした大型トラック「スーパーグレート」新型モデルを発表 (2023年10月26日)
- 新型「eCanter」のゴミ収集車を国内で初導入 (2023年12月10日)
- 「令和6年能登半島地震」の被害に対する支援について (2024年1月18日)
- 親会社ダイムラートラック社、2023年のグループ販売台数が増加 (2024年1月19日)
- 小型トラック「キャンター」新型モデルを発売 (2024年2月22日)
- 大型路線バス「エアロスター」新型モデルを発売 (2024年2月29日)
- ダイムラートラック、三菱ふそう、日野およびトヨタの基本合意書に基づく協業の進捗 (2024年3月1日)
- ダイムラートラック社、2023年は過去最高の収益を更新、<br>FUSOブランドも堅調 (2024年3月5日)
- 新型「eCanter」のごみ収集車を厚木市で導入 (2024年3月12日)
- 三菱商事、三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社<br>EV総合サービスのオンラインプラットフォームを運営する新会社を共同で設立 (2024年3月14日)
- フィンランド北部でDBシェンカーが「eCanter」を導入し、<br>寒冷地での性能を実証 (2024年3月29日)
- 「ジャパントラックショー2024」に出展 (2024年4月24日)
- トルコで新型「eCanter」を販売開始 (2024年5月7日)
- Hacobuの動態管理サービス「MOVO Fleet」と車両データの連携を開始 (2024年5月10日)
- 「eCanter」のオンラインシミュレーター<br>「FUSOコンフィギュレーター」を公式ウェブサイト上に一般公開 (2024年6月19日)
- インドネシアで電気小型トラック「eCanter」の販売を開始 (2024年7月23日)
- 国内初*EVダンプ小型トラックを導入 (2024年7月30日)
- 自動追尾型EVごみ収集車に関する環境省の実証事業に参画 (2024年8月8日)
- ドライバーの労務管理サービス提供に関してドコマップジャパンと提携 (2024年8月30日)
- EVバッテリー「材料回収」の実証設備建設を決定 (2024年9月11日)
- シンガポールで電気小型トラック「eCanter」の販売を開始 (2024年9月26日)
- 電気小型トラック「eCanter」を用いた停車中ワイヤレス充電の実証試験を実施 (2024年9月27日)
- 大型観光バス「エアロクィーン」・「エアロエース」新型モデルを発売 (2024年10月18日)